SUPPORT 取扱い領域

コンサルティング コンサルティング

CONSULTING コンサルティング

経営トップや社員へのインタビューをもとに、会社の現状とありたい姿とのギャップを把握。経営計画や現状データ、各種診断結果なども加味しながら、経営者のビジョン実現に向けて伴走いたします。事業戦略と人事戦略は会社経営の両輪であるとの考え方に基づき、仮に人事制度構築や人材育成体系構築をとのご依頼であっても、ビジョン実現や事業戦略を常に視野に入れた総合的観点から取り組むことが当社の特徴です。

このようなご相談を承っています

  • 事業に関して悩んでいる、またはアイデアが不足している

  • 税理士、弁護士、社労士に相談しても期待した答えが返ってこない

  • 自らプロジェクトマネジメントをする時間的余裕がない

  • 人事制度に手を入れたいが、どのコンサルティング会社に依頼すればいいかわからない

  • 自社のことをよく理解したうえで、フィットした制度を提案してほしい

具体的な相談内容

  • ビジョン・戦略

    変化が激しく、先が見通せない経営環境の中、どうやって事業を行っていけばいいのか?
    答えがあるなら教えてほしいところですが、誰も教えてくれません。

    それならば、他社の真似をして失敗して後悔するのではなく、あなたの会社がどうなっていきたいかを考え、その実現に精力をつぎ込む方が、よほどやる気が出るのではないでしょうか?ビジョンづくりや戦略策定をサポートするメニュー例をご紹介します。

    【目次】
    メニュー1:ビジョナリープラン策定~実行支援
    ●お困りごとの例:
    「売上がなかなか伸びない…」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー2:
    ●お困りごとの例:
    「成り行き次第の事業計画でいいの?」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー3:PMI(M&A後の統合)支援
    ●お困りごとの例:
    「はじめてのM&A、何から手をつける?」
    ●活用・お役立ちポイント

    詳細についてはこちら

  • 組織・人事支援

    人手不足、若手の採用・定着、管理職の育成、後継者探し、賃上げ対応…。事業を行う以上、ヒトに関する課題は、売上と並んで、経営者のお悩み不動のベスト2です。
    同様に、企業の成長と共に組織分化が進み、家族的な雰囲気が薄れたり、目が行き届かなくなったり、マネジャー次第で職場の雰囲気が良くも悪くもなったり、部署間の連携が取れなくなったり…。組織に関するお悩みも尽きません。

    会社の成長ステージに合わせ、組織や人事のあり方や仕組みも成長させていく必要があります。人事戦略を2本柱の一つとしている当社での支援メニュー例をご紹介します。

    【目次】
    メニュー1:人事制度(再)構築支援
    ●お困りごとの例:
    「ベテランと若手、どう評価するのが公平かいつも迷う…」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー2:部門間連携強化・組織活性化支援
    ●お困りごとの例:
    「部署間で協力する姿勢が乏しく、納期遅延は日常茶飯事…」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー3:人材育成体系/タレントマネジメント体系構築支援
    ●お困りごとの例:
    「管理職が高齢化、しかし中間層が育っていない…」
    ●活用・お役立ちポイント

    詳細についてはこちら

  • 総合的経営支援『右腕顧問(R)』

    人材に限りのある中小企業では、社長や幹部の方は得意分野ではないことも含め、さまざまな課題に対応しなければなりません。顧問として税理士や社労士を契約していても、専門分野以外のことや、今まさに直面している経営判断に関するお悩みにまで踏み込んでアドバイスしてくれる方は、ほとんどいないのが実情でしょう。

    とはいえ、社外に答えを求めてもドンピシャのソリューションを提供してくれる専門家や企業を探し出すのは大変。社長お一人でお悩みを抱えている、あるいは自分に任せられていて社長にも答えがないという経営幹部のお困りごとに対する、当社の支援メニュー例をご紹介します。

    【目次】
    メニュー1:社外企画管理部長サービス
    ●お困りごとの例:
    「単なる事務屋ではなく、何をすべきか考えられる番頭のような存在がいれば…」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー2:よろず相談サービス
    ●お困りごとの例:
    「気兼ねなく話せて、耳の痛いことも言ってくれる相談相手がいてくれたら…」
    ●活用・お役立ちポイント

    メニュー3:業務改善・DX導入支援
    ●お困りごとの例:
    「DXを進めたいがどのサービスがいいのか、比較しても判断が難しい…」
    ●活用・お役立ちポイント

    詳細についてはこちら